■Twitterより
夏コミ本のヒロインその1です。今夏は久々のオリジナル本の予定です。
最近は二次創作嫌いな方から苦情が来たりするので、そんな方々にも安心してfatalpulse作品を読んでもらえるようにオリジナル本を出す頻度は上げていきたいですね。ちなみに純愛論戦バトルロマンス作品です。
一般の方の視点だと二次創作のほうが売れているように見えるようですが、Fanzaなどで顕著なように今のアダルト同人はオリジナルのほうが目に見えて売れる時代になってしまっているんですよね。でも同人ファンとしては二次創作文化はやはり廃れてほしくないのでずっと描いていきたいものです。
夏コミ本のヒロインその1です。今夏は久々のオリジナル本の予定です。
— 朝凪@夏コミ4日目西A-58a (@Victim_Girls) 2019年6月21日
最近は二次創作嫌いな方から苦情が来たりするので、そんな方々にも安心してfatalpulse作品を読んでもらえるようにオリジナル本を出す頻度は上げていきたいですね。ちなみに純愛論戦バトルロマンス作品です。 pic.twitter.com/ABA2ZZIxli
一般の方の視点だと二次創作のほうが売れているように見えるようですが、Fanzaなどで顕著なように今のアダルト同人はオリジナルのほうが目に見えて売れる時代になってしまっているんですよね。でも同人ファンとしては二次創作文化はやはり廃れてほしくないのでずっと描いていきたいものです。 https://t.co/QWRJaulKru
— 朝凪@夏コミ4日目西A-58a (@Victim_Girls) 2019年6月22日
この記事への反応
・二次創作やったら怒るやつまじでおるん?
・朝凪さんも粘着されて大変だな
・広告の影響デカい気するんですけどね。オリジナルは大量の商業広告に載せられるから。商業広告に載ってるオリ同人なんて1~2万DLとか売れてますしね…。二次創作はごく一部のオタク層にしか売れないけど、オリジナルは大量の非オタに売れるので…
・朝凪神には頑張ってもらいたい
・二次創作にケチつける輩はアタマ湧いてるから無視しても良い
・二次創作ではおシコれない
・FANZAのランキングに二次創作ほぼ無いよね
・二次創作で同人出してた作家さんでも、最近オリジナル同人ばかり出す人が多いな〜と思ってた。そういうことなのか
・有名になり過ぎると気軽に二次創作絵も描きにくくなっちゃったりするのかな~
朝凪先生、過激派アンチ多すぎ問題。こう言ってるけど苦情の対応が面倒になってオリジナル本しか出さなくなりそう
![](http://mcgm.sakura.ne.jp/sp_300x2502.jpg)
金儲けの道具としか思ってないやろ
キャライメージ損なうの多すぎるし
普通はキモがられるんですよ
慣れきったオタクが麻痺してるだけで
売れるかどうかの話をしてるのに、
全然関係ない話を持ち出すアスペの典型
ただのシロウトのマンガでしかないんだが・・・
まあ朝凪さんくらいなら名前で売れるだろうけどさ
素人と勘違いしてる時点で駄目だわ。
お陰で二次が減ってかなC
設定上っ面だけなぞって無茶なエ口展開するだけだからな
原作知らないヤツは気にしないけどファンからしたら違和感だらけで萎えること多いしね
自己紹介かな?
自分の好きなキャラがリョナられてたら普通に怒りが沸くデショ、なのにそういう事を書くという事は……あっ(察し)
プロコスプレイヤーには文句言わないし
TMAのAVにも文句言わないよね
同人屋は個人だから倒せそうだから文句言ってるだけなんだよ
どこソースだよ…思い込み激しい奴だな
後オリジナルのが純粋にエロいのが多い
以前書いてなかったか
コスプレイヤーもTMAもブランドと自分を守るために原作を蔑ろにしないからな
同人は売るためなら原作をどう料理しようと構わないと考えて作るから叩かれることも起きる
まぁそういうヤツは人気でないで消えてくけど
人気とれないと次が無いんでは?
どうせならオリジナルで勝負したほうがいいよねって
見なきゃいいし自分だけの世界に籠ってりゃいいじゃん
つ鏡
大手がジャンルにきてくれればそれだけでかなり活性化するって面もあるのに
いい傾向としかいえない
反論できてなくて草ですわ
一般人が粘着してもなんの得にもならないし
自分の世界に籠ってるキミじゃないのかな?という意味が読めないほど幼稚なんだなぁ
可哀想な奴だ
もしキミが※22なら※13が言っているのは自分の好きなキャラがリョナられてたら怒りが沸く奴がいると書いたのであって※13がキレてる訳じゃないだろう、あぁ文盲なんだなオマエ可哀想に
ファンがいるコンテンツを汚しているという自覚を持て マジでいやマジで