■Twitterより
ロリ作家さんもうツイッターに絵載せられないので、ロリ作家さん用に漫画の制作過程バンバンのせてコメントで交流できるみたいなサイト作ってみました。名前は「Irori(いろり)」です。
ロリ作家さんもうツイッターに絵載せられないので、ロリ作家さん用に漫画の制作過程バンバンのせてコメントで交流できるみたいなサイト作ってみました。名前は「Irori(いろり)」です。使いたい方いたらどうぞ→ https://t.co/pg56IOr0VW pic.twitter.com/Y1dAzi6DHY
— 牛乳のみお@画像載せ用 (@gyuunyuunomio7) 2019年6月22日
■Irori
https://irori.app/
この記事への反応
・ついったロリ絵だめになったん?
・神サイトか
・これ炉とか男性向けじゃなくてもいいんかな…
・どこのサーバーだよって思ったらAWS Tokyo DCだった
・前にこんなの欲しいって流れてたの本当に作ったのか
・追い詰められてるの草
・最高すぎる
・運用めっちゃキツそう
・見つけましたとかじゃなくて作ってみたとかすごい
・これ普通(?)の絵描き用にも欲しすぎる…
のりこめええええええええええ
そもそも男ってやつは皆、ロリコン・マザコン・ドスケベなのです。 女子をこじらせる前に知るべき男の真実30 (スマートブックス)
posted with amazlet at 19.06.22
CLAP (2015-05-19)
売り上げランキング: 34,967
売り上げランキング: 34,967

アカウント登録だけでもしとくかな( ^ω^)ペロペロペロペロペロペロペロペロ
今後のためにもエ、ロゲやエ、ロ同人とかもロリ専門販売サイトとか作っておくといいかもね
大手サイトが圧力に屈する可能性もあるかもしれんし
まあそもそも日本でサービスしているんだから日本の法律に合わせて規約を決めろって話だが
サービス開始当初~去年まではそうだったんだし
規約を作るにしてもロリコン犯罪を助長するって勝手な憶測だけで規約作るのもおかしな話だけど
クレーマーの言いなりになる前に助長するって科学的根拠ぐらい示してから規約作れと
いや別に警察が介入して締め付けられてる訳じゃない
大手SNSがバランスとりはじめてるだけ
ここも一般入れて事業拡大していこうとなったらまた排除されるんやろう
ロリ専用って言ってるだろ、アスペかな
凍結やめちくり~~~(´;ω;`)
こういうのはロリに限らず必要
実害があるなら規制されてもしゃーないけど、実際はそんなのないし誰も説明してくれないし
むしろ日本の性犯罪率見てるとガス抜きになって犯罪抑止にすらなってる可能性もあるのに
規制する側が根拠なんて求めてないからだ
気分の問題