• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






 

この記事への反応

ネクロスの要塞とドルアーガーの塔と桃太郎活劇がやりたいです

やっぱりR-TYPEをもう一度プレイしたいな!

4人同時で出来るダンジョンエクスプローラーが最高だった。結局クリアしたんだっけな?当時はハード持ってなかったからな…

CDROM2のソフトを多めに収録してほしい。

スナッチャーを入れることが出来たら最高なんやけどな…( ´⊿`)y-~~

どうせおっさんしか買わないんだからZ指定にして無規制版天外魔境II入れてくれれば言い値で買おうではないか。

精霊戦士スプリガンを何とかお願いします!!

デッドオブザブレイン1・2とか真怨霊戦記とか、スチームハーツとか銀河婦警伝説サファイアとかレニーブラスター入れてください。


〇〇miniどの機種でも全部出そうな勢いだなw

 


 


コメント(20件)

1.とある名無しのオタコム投稿日:2019年06月12日 11:47▼返信
思い切ってネット対戦できるようにしてくれ!
桃鉄をネットでしたいぞ!
2.ごりりんまんEX投稿日:2019年06月12日 12:11▼返信
PCエンジンまでくるのか(・_・ )
内容次第では買いそうだな( ^ω^)ペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ
3.とある名無しのオタコム投稿日:2019年06月12日 12:11▼返信
どうしたんだ今年のコンマイは
アーケードクラシックといい
まるでゲームメーカーみたいな活動じゃないか
4.とある名無しのオタコム投稿日:2019年06月12日 13:00▼返信
NECじゃなくてコナミがだすのか
5.とある名無しのオタコム投稿日:2019年06月12日 13:20▼返信
中途半端なセレクトと、DLCでのゲーム追加で怨嗟の声…てなことになりませんように。
つか、コナミ名義でコンシューマーケーム機って、史上初じゃね?
6.とある名無しのオタコム投稿日:2019年06月12日 14:04▼返信
F1サーカス頼む!!
7.投稿日:2019年06月12日 14:27▼返信
メガドラ派の自分はスルー。
8.とある名無しのオタコム投稿日:2019年06月12日 14:32▼返信
PSクラシック、メガドラミニ、コナミはどちらに寄せるのか。
9.とある名無しのオタコム投稿日:2019年06月12日 14:54▼返信
一番の問題は絶対数が少ないってとこだな
メガドラは海外で売れた実績があるけどPCEはほぼ日本のニッチ需要だろうし
10.とある名無しのオタコム投稿日:2019年06月12日 14:54▼返信
もしナムコのゲームが未収録だったとしたら、意地でも買わない。
11.とある名無しのオタコム投稿日:2019年06月12日 15:45▼返信
デラックス版で PCエンジンLT mini 出して~
NEOGEOminiが出来るなら普通に出来そうなんだよね
12.とある名無しのオタコム投稿日:2019年06月12日 17:52▼返信
何気にナムコ作品多いんだよな
PCエンジンって
13.とある名無しのオタコム投稿日:2019年06月12日 21:47▼返信
一連のシューティング、メタルギア、ときメモ…
会社として版権は握ってるけど、製作に関わった人材がケ程も残ってないからな、あそこの会社。
ベタな収録しかできんだろ。
14.とある名無しのオタコム投稿日:2019年06月12日 22:36▼返信
コナミじゃ「通受け」狙える企画は通らんと思うが、
サイレントデバッカーズ、モトローダー、ゴモラスピード、ファイティングラン…
渋いところもぜひ(無理だろうな)
15.とある名無しのオタコム投稿日:2019年06月12日 22:53▼返信
NECで出さないんだ?
16.とある名無しのオタコム投稿日:2019年06月12日 23:52▼返信
ハドソンがコナミに吸われたからPCエンジンは無関係じゃないけど
なんで?
17.とある名無しのオタコム投稿日:2019年06月13日 00:44▼返信
MSX2ミニまだ?
18.とある名無しのオタコム投稿日:2019年06月13日 00:48▼返信
PCエンジンは元々ハドソンの企画から生まれたもんだしな。現在ハドソンの後継はコナミ・・・。
19.とある名無しのオタコム投稿日:2019年06月13日 11:44▼返信
自分はDUO買ったから、本体はDUOのイメージ
これはHUカードのみなのかな
20.とある名無しのオタコム投稿日:2019年06月13日 23:05▼返信
銀河婦警伝説サファイア・・・

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング