• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




1: 2019/06/06(木) 19:50:56.80
スクウェア・エニックス・ホールディングス(9684) デジタル流通への構造変化が家庭用大型作開発を進める同社の利益成長を牽引へ
https://www.quick.co.jp/2/article/2258

>開発中の『FF16』等を含め、HDゲーム主力タイトル投入に極端な空白期間は生じない見込み内外で開発体制を強化。
>『FF16』(開発中)や『ドラクエ12』(準備中)、Marvelとの協業継続期待などを含め、今後、HDゲーム主力タイトル投入スケジュールに極端な空白が生じることはないとみる。



2: 2019/06/06(木) 19:51:12.85
シナリオは誰や


4: 2019/06/06(木) 19:51:43.93
もう日本じゃ50万くらいしか売れなさそう
マジでテイルズと大差ない



5: 2019/06/06(木) 19:51:52.67
昔と違って開発力ないんやから同時進行やめろや


7: 2019/06/06(木) 19:52:13.57
7はよ作れや


9: 2019/06/06(木) 19:52:36.28
作ってます詐欺やめーや


10: 2019/06/06(木) 19:52:39.92
15チームは関わるな


17: 2019/06/06(木) 19:54:09.41
なお発売は2026年

こんな事やるのがスクエニやぞ



21: 2019/06/06(木) 19:54:52.14
2015年発表のFF7リメイクの一作目が未だに出てないところでお察しやろ
発売は2025年くらいか?



23: 2019/06/06(木) 19:55:16.10
馬鹿みたいに時間をかけた雑な作品作りに定評があるスクエニに震えろ


28: 2019/06/06(木) 19:56:11.00
大量に要素追加したんでこれはもはや別物ということでFF7R改めFF16ですはマジであり得ると思う


59: 2019/06/06(木) 20:00:00.64
>>28
流石にないやろ
海外の販売戦力的にFF7の冠下ろすのは愚策でしかないし



29: 2019/06/06(木) 19:56:38.26
7も作れてへんのに16作るとかゲェジなんか?


40: 2019/06/06(木) 19:57:35.51
まーたくっさいホモホモファンタジーになるんやろ


42: 2019/06/06(木) 19:57:36.44
シナリオは、実績がある人をちゃんと選別してくれ


51: 2019/06/06(木) 19:58:56.90
気づいたらリメイクのはずのFF7がFF16になってそう


66: 2019/06/06(木) 20:00:41.59
まずは7R完成させろよ


81: 2019/06/06(木) 20:02:19.83
開発中(開発してるとは言ってない)


105: 2019/06/06(木) 20:05:05.98
2030年リリース予定


117: 2019/06/06(木) 20:07:14.84
やりたいことに技術が追いついてないわ
もっと身の丈にあったゲーム作りせぇよ



122: 2019/06/06(木) 20:07:38.07
もうなんも期待できん


132: 2019/06/06(木) 20:08:31.39
FF16(MOBILE)







7リメイクができてからになりそうだから頭の片隅にしまっておくことにする


ファイナルファンタジーX/X-2 HD Remaster - Switch
スクウェア・エニックス (2019-04-11)
売り上げランキング: 61

ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ - PS4
スクウェア・エニックス (2017-07-13)
売り上げランキング: 290



コメント(14件)

1.あぼん投稿日:2019年06月07日 13:31▼返信
7リメイクも何年かけて終わるのかもわからんのに言わなくていい事はいわんでほしいわ
2.とある名無しのオタコム投稿日:2019年06月07日 14:32▼返信
開発体制強化は良いんだけど、シナリオとディレクターでいくらでもクソになるからなあ・・・
3.とある名無しのオタコム投稿日:2019年06月07日 14:54▼返信
これ以上ファンを裏切ったらFFは消えるぞ
すでに終わってる感凄いけど・・・
4.とある名無しのオタコム投稿日:2019年06月07日 15:12▼返信
7で多少でも余裕出来てから16出せば良いのに。
何で7の前に16でトドメさそうとしてるのか。
5.とある名無しのオタコム投稿日:2019年06月07日 15:16▼返信
FF15みたく金と時間ばっかりかけて腐女子の同人ゲーレベルの内容になるのが目に見えてるしね…

6.とある名無しのオタコム投稿日:2019年06月07日 15:18▼返信
FF何タイトル目で企業が自滅するかみたいなチキンレースみたいにすら思えてくる
7.とある名無しのオタコム投稿日:2019年06月07日 15:24▼返信
ノムリッシュがノータッチなら多少は早く出せるんじゃね
関わってたりディレクターなら分割な上に10年かけても完成しないだろうけど
8.とある名無しのオタコム投稿日:2019年06月07日 17:28▼返信
野村が関わっているのかどうか
話はまずそれからだ
9.とある名無しのオタコム投稿日:2019年06月07日 17:45▼返信
日本のゲーム開発者は日本のゲームはゴミだということに気付いてない
10.とある名無しのオタコム投稿日:2019年06月07日 18:32▼返信
そりゃ作ってるだろうけど
もうちょっと昔ながらのファンタジーにしてほしい
11.とある名無しのオタコム投稿日:2019年06月07日 18:33▼返信
7作れとか言うけど今の現状作って原因て7だよな?
所謂ホスト化も7からだし
12.とある名無しのオタコム投稿日:2019年06月07日 18:46▼返信
スクエニはソシャゲ全部やめてコンシューマーゲームに全力を注げよ
13.とある名無しのオタコム投稿日:2019年06月07日 18:49▼返信
今のスクエ二に足りないのは開発技術じゃなくて企画段階での完成品に対しての客のリアクションの想定が足りてないんじゃねーの
とりあえず主力タイトルだけでもいいから作品の軸になるキャラ設定やシナリオへ女性スタッフを関与させるのやめとけ
14.とある名無しのオタコム投稿日:2019年06月07日 19:30▼返信
それから10年の月日が流れた・・・

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング