セガにFGOACの捨てゲーについて問い合わせた結果
(捨てゲー:プレイを放棄して席を立つ行為)
「FGOAC」ではなく「Wonderland Warsをご愛顧くださり」という返信が届く
■Twitterより
以前の捨てゲーの件、返信が来ました。
— 対魔忍西ジョーどん (@haru08251216) 2019年5月23日
いや草 pic.twitter.com/9UWObdYH5l
わざわざフルネームでゲーム名書いたんだけどなぁたまげたなぁ
— 対魔忍西ジョーどん (@haru08251216) 2019年5月23日
FGOACはwlwだった・・・?
— 対魔忍西ジョーどん (@haru08251216) 2019年5月23日
3度見くらいしたよね。
— 対魔忍西ジョーどん (@haru08251216) 2019年5月23日
ちゃんと画像ファイルも付けたのに・・・w
— 対魔忍西ジョーどん (@haru08251216) 2019年5月23日
FGOアーケードについて運営サイドに問い合わせたメールの返事とのことなんですが、流石にコレは……。FGOアーケードは応援したいと思っているんですが、こういう対応は流石に萎える https://t.co/tBd4Mu2Bp5
— Humanity (@humanity6) 2019年5月23日
この記事への反応
・仕事してくれSEGA!
・コピペ返信は酷すぎない?
・FGOアケはWLWだった
・問い合わせ先が同じ・・・?
・FGOACに捨てゲ報告すると、ワンダー担当に行くだと?!
・三国志大戦でリプレイ購入した際、破損を伝えたら確認してもらえず「正常生成です」の一点張りだったことがあるな
・これはもう一度送らないといけませんねぇ…
・スペルミスでもあったのかと思って必死に探してたらゲームが違ったという衝撃
・おいSEGAぁぁぁ!!!!さては問い合わせ一括だなワレェェェ!!!
・ダブルチェック大事です
テンプレ回答はまだ許せる、でもゲーム名間違えるのはちょっと・・・
あ、別の似た会社と勘違いしてた。すまん