901 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日:2012/05/28(月) 18:35:03.44 ID:G+gJOgcvP
■『マブラヴ』と『マブラヴ オルタネイティヴ』のWindows 7対応版発売決定!■
『マブラヴ Windows 7 対応版』『マブラヴ オルタネイティヴ Windows 7 対応版』が
2012年6月29日に発売されます!
※こちらの商品は2004年に発売した『マブラヴ(DVD-ROM版)』、2006年に発売した
『マブラヴ オルタネイティヴ』のWindows 7 対応版となります。
対応OSの変更以外にも細かな修正が施されていますが、内容に大きな変更点は
ございません。
マブラヴ Windows 7 対応版
【発売日】 2012年 6月29日(金)
【定価】 8,190円税込(7,800円税抜)
【対象年齢・レーティング】 18禁
マブラヴ オルタネイティヴ Windows 7 対応版
【発売日】 2012年 6月29日(金)
【定価】 8,190円税込(7,800円税抜)
【対象年齢・レーティング】 18禁
動作環境(共通)
【対応OS】 日本語版 Windows XP(32bit版)/Vista(32bit版)/7
【CPU】 Intel Pentium4 2.4GHz以上必須、
Core Duo 以上推奨
または、AMD Athlon64 2800+ 以上必須
(SSE2命令必須、PentiumIII/Athlon XPでは動作しません)
【VIDEO】 1024×768ハイカラー以上
1024×768トゥルーカラー推奨
【RAM】 1GB以上 64bitOSの場合2GB以上
【HDD容量】 4GB以上
【DVD-ROM】 1枚組4倍速以上
【Direct X】 全バージョンで動作可能
【BGM】 PCM出力環境
http://www.age-soft.co.jp/index_Main.shtml
902 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日:2012/05/28(月) 19:03:40.36 ID:yIFsoyIAP
何とかアニメに間に合ったか
904 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日:2012/05/28(月) 19:04:54.56 ID:2z2defJW0
ハルー√マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
906 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日:2012/05/28(月) 19:24:31.49 ID:InDJL0Zc0
360もだったがいい加減8000超って高杉
916 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日:2012/05/28(月) 20:27:30.45 ID:yIFsoyIAP
18禁なのか
じゃあタケルの顔はあっちだな
918 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日:2012/05/28(月) 20:33:23.87 ID:U0xLRyHI0
殆ど変わってないんだったら廉価版として
5000円切って欲しかったなぁ
920 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日:2012/05/28(月) 20:36:09.09 ID:zjCPrRiG0
新規層が買うようになると高い価格になるからなあ
ましろ色シンフォニーとか茜色に染まるなんとかとかも
アニメ放送後にPCソフトの値段が上がったし
いいんじゃねえの?
921 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日:2012/05/28(月) 20:43:23.69 ID:3L/IFW6q0
わざわざ新規相手に「Windows7版」という新たな入り口を用意しておきながらこの価格設定は失敗じゃないか?
マブラヴに興味を持った新規を本気で取り込むつもりなら二本別売りでフルプライスってのはなぁ
922 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日:2012/05/28(月) 20:45:48.73 ID:aOy/t9Ad0
8000円はありえねーぞキーコー・・・これはいくらなんでも酷すぎる
一本6000円が限度だろう
923 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日:2012/05/28(月) 20:46:14.90 ID:z2RttfN60
でも買ってしまいそう
927 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日:2012/05/28(月) 20:55:53.20 ID:zjCPrRiG0
8000円とかたけえ!という感覚は正しいし間違ってもいる
つまり双方の意見は問題ない
だがこれからTEアニメのBDを買う際にエロゲ層は根本的なことに気がつく
BD揃えるのに数万かかると
つまり何が言いたいかというとアニメのBDは修羅の道ということ
928 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日:2012/05/28(月) 20:57:17.13 ID:kTH8q3sq0
>>927
うむ毎クール複数マラソンしてるやつ金持ってんなぁって思うわ
929 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日:2012/05/28(月) 20:57:35.71 ID:gdZzacBn0
>>927
2クールがいいとか言うけど
買って揃えるとなると、7~8万は必要だしね
930 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日:2012/05/28(月) 20:58:08.39 ID:4W80MigJ0
7に対応しても8には非対応なのですね!そして8対応リメ(ry
まぁ、NT6止まりみたいだから動くことは動くか
938 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日:2012/05/28(月) 21:21:27.43 ID:OKaS4qjK0
公式ショップでダウンロード販売にしないのか
963 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日:2012/05/28(月) 22:37:08.56 ID:rU+Afxx10
システム変更以外ない(キリッ
せめて限定解除版の追加ぐらいは入ってるといいんだが
コメント
▽このコメントに返信
これやってみたいんだが結構時間かかる?
▽このコメントに返信
めっちゃ長いと遠藤正明さんが言ってたぞ。
▽このコメントに返信
そうなのか
長い奴のしかも続編がある奴は敬遠せざるを得ないか…
やって損は無いくらい面白いんならいいんだけど
▽このコメントに返信
マヴラブは昔やったけどヲルタの発売を待たされた思い出が蘇るな
18禁はエロいんじゃなくグロいんで気に入ったキャラができたら気をつけたほうがいい
でも下手なアニメよりよほど面白かったな
▽このコメントに返信
あれ、対応していなかったの?
知らんかったわ。
▽このコメントに返信
高杉要らぬ
▽このコメントに返信
え、柏木ルートの追加はどうなった?
あとタケルちゃんのフルボイス化もしてほしい
▽このコメントに返信
とりあえず安くなった時に買った箱○版まだ半分しか遊んでないからアニメ放送前に崩すか・・
▽このコメントに返信
それよりTEのゲーム版も早く出してくれ
▽このコメントに返信
え?そもそも今までの対応してなかったのか?
普通に起動出来ると思ったが
▽このコメントに返信
>>1
プレイ時間は、ウルトラ級だよ
音声聞いていけば、無印+オルタで2本で100時間越えるかと
音声スキップしたくなる作品は、多いけど、この作品は
ほとんどの人はとばさずに聴いていると思う。
▽このコメントに返信
アニメに合わせるなら全年齢をPSPとPS3で出した方が売れんじゃね
移植が楽だからって箱○なんかで出すから……
▽このコメントに返信
まっ、道端に落ちてるしね
買う奴は低知能の知恵遅れ
▽このコメントに返信
むしろ対応してなかったのを知らんかった
インストール出来てもプレイできなかったりするのか
▽このコメントに返信
プレイは問題ないぞ、
在庫補充ついでに公式対応させましたって感じじゃないか?
▽このコメントに返信
win7の64bitでマブラヴオルタは終了時毎回エラー吐くけどインスコ、プレイともできる
EX、Unlimiはインストーラ起動できるがインスコできない
たぶんオルタ以前のアージュソフトはうごかなそうだ
ちなみに君のぞLEは問題なくプレイ可
32bitだと動いたって話も聞くけど詳細しらんw
▽このコメントに返信
>>11
18禁なのもエロだからじゃなく、グロだからってのもあったよな
▽このコメントに返信
Thank you, I’ve recently been looking for facts about this subject matter for ages and yours is the best I’ve found so far.
Evelyn http://www.hoparticles.com/195474/business/print-tights-becoming-frequent-in-market-segments-because-of-its-most-recent-trend/
コメントを投稿する