904 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/06/26(火) 15:30:36.01 ID:2Lni4lD90
「東京ゲームショウ2012」の出展予定社数やチケット情報など公開。出展規模は2011年を大きく上回る
発表によれば,6月26日現在,出展予定は171社で出展総小間数は1592となり,昨年(2011年)のTGSを大きく上回っている。また,171社のうち68社が海外からの出展で,これも昨年の63社を現段階で上回っていることになる。
916 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/06/26(火) 15:31:44.41 ID:9YGHx5EH0
楽しみですねえ
917 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/06/26(火) 15:32:03.90 ID:NVVp0ofS0
某陣営がテタイしたのにか
918 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/06/26(火) 15:32:06.65 ID:N/vP/qRC0
TGSはオワコンって言われてたのにね…
926 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/06/26(火) 15:33:54.90 ID:OjVjW1ad0
どうせこれ、拡大の大半はケータイスマフォソーシャル勢だろ
942 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/06/26(火) 15:35:29.22 ID:0PyoD4kz0
拡大の要因はソーシャル系だろうね
転載元:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1340687900/
コメント
▽このコメントに返信
ゲームショウと言っておきながら任天堂はなぜ一度も出展しないんだ。つか任天堂に馬鹿にされてるようなモンじゃん。ケータイのソーシャルゲームってCEROの審査なんて通してねぇじゃん。それでそーゆー企業のブース出展を許してんだろ?
何の為のCESAだよ。解散しちまえ。こんなゲームショウいらねえ。
▽このコメントに返信
実質SCE とモバグリドリンクバー(笑)でブース埋める形になるから来場者は過去最低になりそうだけどな・・
▽このコメントに返信
最近のTGSは携帯ゲームが最悪で
整理券規制で空いているのにやらせてくれない
本当につまらなくなったものだ
▽このコメントに返信
※1
任天堂は自分から出展してないんじゃなかったっけ。
入場料が有料だったり、開催が東京だから地方の人はなかなか行けなかったり、という理由で出展拒否してる。
別に馬鹿にされてるわけではない
コメントを投稿する