1 名前:全裸であそぼ!φ ★ 投稿日:2012/06/14(木) 12:41:24.35 ID:???0
厚生労働省は、新たに精神障害者の採用を企業に義務づける方針を固めた。身体障害者に加え、知的障害者の雇用を義務化した1997年以来の対象拡大になる。障害者の社会進出をさらに促す狙いだ。企業に達成が義務づけられている障害者雇用率は、上がることになりそうだ。
専門家による研究会で、近く報告書をまとめる。今秋から労働政策審議会で議論し、来年にも障害者雇用促進法の改正案を通常国会に提出する。企業だけでなく、国や地方公共団体などにも義務づける。
障害者雇用促進法は企業などに、全従業員にしめる障害者の割合を国が定める障害者雇用率以上にするよう義務づけている。障害者の範囲は身体、知的に限られていたが、そううつ病や統合失調症などの精神障害者を加える。
ソース
http://www.asahi.com/business/update/0614/TKY201206130859.html
2 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/14(木) 12:42:23.56 ID:jKrsX63h0
まずは中央官庁で実施してもらおうか。
14 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/14(木) 12:46:16.87 ID:/THzpovS0
>2でオワタ
義務化した日には職場を転々とすると思うよ
すぐに辞めても、速攻で次を優先紹介してもらえるからね
うつ病天国誕生だな
19 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/14(木) 12:46:42.29 ID:f2VU4iSa0
>>2
うん、出先機関でおめーらの相手させるから仲良くしろよ
41 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/14(木) 12:49:30.16 ID:/3h4mGWQ0
>>2
もともと役人って精神障害者か人格障害者だろ
133 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/14(木) 13:06:59.56 ID:3mzN5E8Y0
>>2
まじで、すでにいっぱいいる。
特に自衛官。
251 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/14(木) 13:22:54.11 ID:d8bsimp00
>>2
おいおい、政府与党がすでに実施してるだろ。ここんとこ3代続けて総理も精神障害もってるしww
293 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/14(木) 13:29:25.94 ID:76aO+9PQ0
>>2
既に全員がそう。
認定されていないだけ。
459 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/14(木) 13:56:33.87 ID:J1K/f4RB0
>>2
自称まらすでに沢山いて仕事行かないで金貰ってるよ
471 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/14(木) 13:58:10.57 ID:BS+8U/pa0
>>2喜んでやると思うよ役所は。
でもさ、「給食のおばさんが俺よりも高収入」と嘆いてる人たちにはショックなことになるぞ。
「知的障害者が俺より・・・」
710 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/14(木) 15:49:20.42 ID:Tw14n3+L0
>>2で終わってんじゃねーか
まず厚生労働省から雇用を実地しろよ
3 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/14(木) 12:43:25.68 ID:J8PnMfzH0
はぁ~~~~~~~~~~~?もしもし~?
4 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/14(木) 12:44:06.20 ID:Avlbymov0
ホームで突き落とされたりいきなり刺されたりする人が増えるのか
6 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/14(木) 12:44:25.44 ID:mr03dXAz0
厚労省の人を雇うのと
同じぐらいめんどくさいことになるのか
大きな損失出したても平気な顔して
金を騙し取ろうとする
人格障害
7 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/14(木) 12:44:27.26 ID:dj36Eagb0
精神障害者って使えるのか?
犯罪をしても精神がおかしいから釈放なんてやってるけど。。。
殺されたら、会社は「精神がおかしいので私たちは無罪です。
国が義務付けたので私たちは無罪です。」というの?
あと売国したら、精神異常になすりつけて、以下略。
8 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/14(木) 12:44:31.39 ID:MoLuepZX0
これは危険でしょ止めろ
9 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/14(木) 12:44:59.13 ID:/yMCWZCs0
治療可能な者を障害者と言うのはいいのか
11 名前:忍法帖【Lv=10xxxPT】 投稿日:2012/06/14(木) 12:45:08.08 ID:F3dxKpEI0
殺人事件を増やそうという政策だな
12 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/14(木) 12:46:02.40 ID:WIC0kroJ0
どうもナマポ対策っぽいけど根本的にやり方が間違っているだろ?
一般社会を破壊してどうするんだ?
俺には政府も統合失調に見えてきた…
13 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/14(木) 12:46:05.48 ID:z93QtRqA0
厚労省が率先して受け入れろよ
15 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/14(木) 12:46:25.26 ID:Fm8YI0C40
民主党議員は失職してもこれで安心!
16 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/14(木) 12:46:26.82 ID:lGuBu4VR0
マジで危険
事故とか事件あったら政府訴えていいと言われても断る
20 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/14(木) 12:46:59.96 ID:QJ9eCABq0
こんな方針打ち出した奴こそ精神障害だろ
21 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/14(木) 12:47:01.70 ID:0myFyUXF0
(^p^)あうあうあー
22 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/14(木) 12:47:27.63 ID:AeShynjO0
糖質はやめて
24 名前: 【関電 80.8 %】 忍法帖【Lv=3,xxxP】 投稿日:2012/06/14(木) 12:47:37.68 ID:whhp4KRh0
厚労省は知的障害者か?
25 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/14(木) 12:47:50.73 ID:mxcA9Ut10
基地外のLLCパイロットとか凄そう
26 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/14(木) 12:47:51.88 ID:Wrf6GByW0
それよりもニートのだな・・・
29 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/14(木) 12:48:01.15 ID:PS2oNgLc0
勘弁してくれょ。
殺されたら責任とってくれるのか?
30 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/14(木) 12:48:02.49 ID:cQdAUhZr0
程度によるな
凶暴な奴は健常者だろうが障害者であろうが雇うのは無理すぎる
転載元;http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339645284/
コメント
▽このコメントに返信
クルクルパーを野に放ってどうすんだよ!!
そんなに優先的に雇いたいなら、民間じゃなくて、各省庁で雇えよ。
▽このコメントに返信
酔っ払いやヤク中でも『精神障害者』って扱いで『雇用する義務』がある、って事になったらどうすんの?酒やクスリに縋る人間=精神に疾患がある、という扱いになったらどうすんの?
▽このコメントに返信
精神障害者って身体や知的より数倍扱いが難しいんだぞ
いっそ隔離地域でも作った方がいいくらいにヤバイのが多い
役人どもは理解してものを言ってんのか?
▽このコメントに返信
実際のところ経歴がハイスペックで、うつ病か発達障害な奴が対象なんじゃないの。
▽このコメントに返信
まずニートを雇ってくれよ
▽このコメントに返信
これで礒飛も安心w
▽このコメントに返信
うつはともかく、発達障害はマジで無理だよ。
軽いものならいざ知らず、重いものになると情報を纏める能力が致命的に欠ける。しかも、外部からの刺激に弱いタイプが多いので、本人にとっても不幸な結果しか招かないのではないか。
▽このコメントに返信
で、事件を起こしたときどうするの?責任取れるの?病気のせいで僕のせいじゃありません!もちろんここで働き続けさせてもらいますwとか言うの?
わざわざ厄介ごと増やすだけだろ
▽このコメントに返信
世間に迷惑をかける欠陥遺伝子をもつ精神異常者と知的障害者はさっさと削除するべし。
▽このコメントに返信
政府はキレイゴトだけは言うのな
▽このコメントに返信
こうやって一般人の採用が減っていく
▽このコメントに返信
間違いなく、精神障害と発達障害がごっちゃになってるよねみんな。
障害の等級が低度の人は普通に仕事もやってれば会社だって興してるって知らないで言ってるんだろうけど…。
まあ、そういう人らより能力も技術もないからやっかんでるんだろうけど(´艸`)カス過ぎて笑える。
▽このコメントに返信
※7
ちゃんと根拠とか事案挙げてからモノ云わないと妄想狂にしかみえないゾw
▽このコメントに返信
会社がどーのこーので悪化したとか訴えるんだろ
それか何かしらで根にもって執拗な嫌がらせ、直接暴力振るったりでもキチガイだから罪に問えない
そもそも法で裁けないのなら檻にでも入れとけよ、野に放つな
▽このコメントに返信
障害の種類によると思うが、あまり長続きはしないだろうな。サポートが必要な人たちが、ただでさえ激務な業務に耐えられるかどうか。
自分のことで手いっぱいな人ばかりだから、「助けてもらえる」と考えるのは甘い。ノルマをこなせないようであれば、当然リストラの対象になりうるだろうし。
自分も障害者(身体)だが、それを理由に、特別扱いされていることなんて何一つとしてないぞ?就職するのなら、その辺は覚悟しておくべきだな。
▽このコメントに返信
障害の種類にもよるだろうが、
雇う側にも知識や技術が必要だろう。
そういうサポートはやってくれるんだろうな。
▽このコメントに返信
秋葉で起こった加藤無双や癲癇の交通事故みたく規制を緩めたら問題が起こったんでまた規制しますって事になったら本末転倒だと思うんだが。
▽このコメントに返信
つい最近障害者が出先の車で人撥ねたっつーのに
あんなのを増やすってことは事件ばかり起こるってことだぞ
もう精神異常者とか関係なく事件起こしたらちゃんと罰受けさせようぜ
同じ人間に変わりないんだからさ
▽このコメントに返信
狂人と一緒にするな。コミュニケーションのうまくできない、友達のいない奴も精神障害者という部類になるんだよ。
だからどうした
▽このコメントに返信
日本人が一向に理解示さないから強硬手段にでたんだろ
▽このコメントに返信
ただの鬱ならともかく、糖質、躁鬱、発達障害は無理だろー。
脳の働きが通常人と異なってるこいつらは人のナリだけした人外だぞ。
社会進出なんかされたら周囲が苦労するだけだから勘弁してくれ。
こういう奴らこそナマポや障害年金で隔離しとけっつーの。
▽このコメントに返信
障害レベルに応じた仕事を用意しろって話だろ。
無理なことをやらせろって話じゃない。
問題はそんな余裕が今のこの国の会社にあるのかという……。
▽このコメントに返信
障害年金と言うが
障害年金だけでは暮らせないぞ
だからみんな病歴かくして働いてる
ナマポとか簡単に言うな
▽このコメントに返信
強迫性障害の俺、逆転大勝利
▽このコメントに返信
↑
手帳持ってない奴はたぶん関係ない話ですぞ
コメントを投稿する