1 名前:ゴッドファッカーφ ★ 投稿日:2012/06/12(火) 00:54:11.92 ID:???0
警備を担当するディズニーアンバサダーホテル(千葉県浦安市舞浜)に、従業員の解雇を強要する文書を送りつけたとして、浦安署は11日、強要未遂容疑で千葉県佐倉市城、警備会社アルバイト、福島康太容疑者(22)を逮捕した。容疑を否認しているという。
逮捕容疑は5月28日午後4時ごろ、同ホテルに「長期間勤務をしているキャスト(従業員)をやめさせろ。指定日に爆発させる」などとする文書を郵送して脅迫、強要したとしている。
ホテルで爆発物などは確認されなかったという。
▼MSN産経ニュース [2012.6.11 21:29]
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120611/chb12061121300008-n1.htm
4 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/12(火) 00:55:41.70 ID:7GT+O8Uq0
ゆとりw
5 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/12(火) 00:56:34.70 ID:7LEZi2ut0
まさかリアルに温暖化が進んでいると思い込まされてる人間はいないよな
捏造グラフや捏造フリップ・・・どんだけメディアにだまされ続ければ気が済むんだ
まあ、また夏になったらテレビは「温暖化」って連呼するけどな
「韓流、AKBが大人気!」なんて言うのと同じように
6 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/12(火) 00:57:19.96 ID:AnpTu1f00
なぜバレたし
7 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/12(火) 00:57:40.13 ID:20HtYYMM0
昔ディズニーランド行くのに東京駅から電車で行った地方民だが
殆ど隣の駅じゃないかと思うくらい電車にのるホームまで延々と歩いた記憶がある。
あれから随分時間が経ってるから、今は新しいホーム作ってほぼ東京駅中央部から出てると思う。
8 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/12(火) 00:57:43.81 ID:BUHHAV0K0
オープニングスタッフ募集ってのに応募すればいいよ
10 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/12(火) 00:57:51.57 ID:o9EvYe0T0
GSSV(グランドスラムスーパーバイザー)が死んじゃう!
12 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/12(火) 00:58:11.44 ID:eCR9nV320
バイトなら辞めればいいだろww
上辞めさせてもお前の待遇変わらねえし
13 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/12(火) 00:58:52.43 ID:sKVKgcoy0
姉さん、事件です
14 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/12(火) 00:58:55.97 ID:G0Zv7Mksi
今の時代に文書とか古風だな
15 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/12(火) 00:58:57.44 ID:KVIkBSyl0
糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2ちゃんの老害厨に影響されたかwwwwwww
16 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/12(火) 00:59:05.23 ID:9elU8/Ax0
特定のベテラン従業員がむかついたとかそういう話?
それともまた別の何か?
なんにしてもディズニーに契約打ち切られたり待遇が変ったりしたら
警備会社から訴訟起こされそうだが大丈夫か?
17 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/12(火) 01:00:34.87 ID:R2JKNCQ20
同じことやってんのに給料違ったら頭くるよね
18 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/12(火) 01:00:54.37 ID:99eNxnkP0
ゴメン、勘違い。
19 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/12(火) 01:01:18.17 ID:QELrtBCn0
また千葉か
液状化で沈んどけ
20 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/12(火) 01:01:33.83 ID:Bw1XsH7p0
なんなんだ
警察に捕まりたかったのか???
21 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/12(火) 01:02:00.16 ID:0SU6F0T7O
郵送で足がついたか
普段から行いがアレだったんだな
22 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/12(火) 01:02:09.47 ID:TzFMM7WD0
なんという…
23 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/12(火) 01:02:36.46 ID:5nHxp88QO
たかが警備員
24 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/12(火) 01:03:19.44 ID:7lshG2a60
若い奴らが壊れ始めたか
犯罪は良くないが、まぁ、当然だな
29 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/12(火) 01:11:07.82 ID:XvR34qMRO
頭悪すぎて気の毒になるわw
30 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/12(火) 01:12:26.48 ID:IX56rUVT0
脅迫状で2週間逮捕か
トラブルでも起こしてて即捜査線上にのぼったか
32 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/12(火) 01:20:08.05 ID:iX/Haz9x0
アホだな
33 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/12(火) 01:20:12.45 ID:0yIlRu2d0
ベテランが解雇されるとバイトが正社員に昇格する!
34 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/12(火) 01:21:06.57 ID:L97sg3a90
仮にこいつの要求が通ったとして、そのあとのほほんと仕事ができると思ってたのかねw
転載元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339430051/
コメント
▽このコメントに返信
東京駅にある京葉線の乗り場まではほとんどが700m~です(ニコッ
▽このコメントに返信
大学の頃宅配寿司のバイトで店長潰すって言ってた馬鹿がいたな
そいつ普通に辞めたけど笑
▽このコメントに返信
「老人の雇用を守る為に若い奴が仕事取れずに犠牲になってる」なんてゆとり丸出しのネットの書き込みを真に受けちゃったのか…
給料の高い老人なんてとっくに解雇されてて、それでも新人を確保するほど仕事も余裕も無いってのが今の日本企業の実態なのに…
▽このコメントに返信
オリエンタルランドってたしか正社員って全体の1割しかいないと聞いたことある
残りは準社員が数割ほとんどがアルバイトで
しかも正社員になれるのは特定の大学出身者で、いくら長く務めているベテランでも
準社員止まり正社員になれるのは奇跡に近いらしいよ
▽このコメントに返信
昔はバイトから正社員になれたって聞いた気がする
▽このコメントに返信
※5
今でもなれるがな
▽このコメントに返信
具体的すぎる要求にわろたw
コメントを投稿する