米アップルは15日、19日に売り出す新しいスマートフォン「iPhone(アイフォーン)6」と「iPhone6プラス」の予約数が、受け付け初日の12日だけで計400万台を超えたと発表した。2012年9月発売の「iPhone5」の初日予約数の約2倍に達し、アップル製品としては最高記録となった。
「6」「6プラス」は欧米など10カ国・地域で売り出す。日本ではKDDI(au)とソフトバンク、NTTドコモの携帯大手3社が予約を受け付け中だ。一部の出荷は10月にずれ込む可能性があるという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140916-00000012-asahi-bus_all
(この記事への反応)
ドコモがギャラクシー推ししなくなった途端にギャラクシーの話題を全く聞かなくなってワロタ
ただのバッテリー劣化含む機種変更だよ
騒ぎ過ぎ
タダで配り出したら買ってやってもいい
コメント
▽このコメントに返信
泥の後追いになって魅力なくなった・・・
やっぱジョブスがいないと革新的な製品作れないんだな
▽このコメントに返信
批判してもこんなに売れちゃうiPhone
▽このコメントに返信
色々言われながらも順調に予約者数が増え続けてるな
▽このコメントに返信
人柱候補が増える増える〜
コメントを投稿する