

■PV
http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3866&mvc=3_31110_0_0_0_0″
「ガンダムビルドファイターズトライ」テレビ東京系6局ネットにて10/8より放送開始!待望のPVも本日公開!
http://www.gundam.info/topic/11389
ガンダムTVシリーズ最新作のひとつ『ガンダムビルドファイターズトライ』が、テレビ東京系列6局ネットにて10月8日(水)18:00より、BS11にて10月12日(日)19:00より放送開始となることが本日発表された。
さらに、待望のプロモーション映像、そして新キャラクター「カミキ・ミライ」と「ラルさん」、新メカ「パワードジムカーディガン」の設定画もあわせて公開された。
まずはプロモーション映像からご覧いただきたい。
■カミキ・ミライ
聖鳳学園高等部2年で、セカイの姉。眉目秀麗で、ファッション誌の読者モデルをつとめるほど。ガンプラバトルにのめり込んでいく弟を、あたたかい目で見守る。
■ラルさん
聖鳳学園ガンプラバトル部のコーチ。全日本ガンプラバトル選手権、中高生の部優勝を目指すセカイやフミナたちを導いていく。愛機は、グフR35。
■パワードジムカーディガン
ホシノ・フミナがウイニングガンダムの前に使用するガンプラ。『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』に登場するパワード・ジムをベースに、武装を大幅に強化している。
■第1話先行上映会 開催決定!!
http://gundam-bf.net/news.php
いよいよ10月8日より放送開始の「ガンダムビルドファイターズトライ」。
テレビ放送に先がけて、第1話の先行上映会の開催が決定しました!
こちらの上映会に、「ビルドファイターズトライ公式サイト」&「GUNDAM.INFO」をご覧の皆様の中から350名様をご招待します。
開催日時:
2014年10月3日(金)
19:00 開場 19:20 開演
会場:
新宿ピカデリー
ゲスト(予定):
冨樫かずみ(カミキ・セカイ役)
内田雄馬(コウサカ・ユウマ役)
牧野由依(ホシノ・フミナ役)
遠藤綾(カミキ・ミライ役)
■テーマ曲アーティストは「BACK-ON」&「SCREEN mode」に決定
「ガンダムビルドファイターズトライ」オープニング、エンディングを彩るアーティストが決定しました。
オープニングは前作に引き続きBACK-ON!
そして、エンディングはSCREEN modeが担当します!
二組とも、9月20日にお台場・潮風公園で開催される「バンダイナムコアニメキャンプ」のガンダムステージに出演が決定。
さらにそのステージで新テーマ曲を初披露してくれる予定です!
![]() |
HGBF 1/144 ビルドバーニングガンダム (ガンダムビルドファイターズトライ) バンダイ 2014-10-31 |
![]() |
HGBF 1/144 ライトニングガンダム (ガンダムビルドファイターズトライ) バンダイ 2014-11-30 |
コメント
▽このコメントに返信
ラルさんはどこまでもおいしいな
▽このコメントに返信
た、種ェ
▽このコメントに返信
主人公1人なら、主人公機がガンダムでも問題ないけどさ、主人公がチームで3人もいて全員ガンダムとか、つまんねぇ設定にするなよな
他二人はガンダム以外で、改造でかっこよく仕上げた物に乗ってれば、主人公のガンダムが際立って尚良かった
百式とかリ・ガズィとかガンイージーとか、他に色々あっただろ
▽このコメントに返信
それらもガンダム系だし、思い切ってちがう奴のほうが良かったかな
女の子のはジムのまんまでいいのに
▽このコメントに返信
1期のころからつまんないし無問題
▽このコメントに返信
※5
アンチキモイぞ
余程現実では苛められてるのか構って貰えないのかね
▽このコメントに返信
1対1が3対3になっただけじゃんw
目新しいものなさそう
▽このコメントに返信
※5
2期見ないテメエには関係ないんだから黙ってろよ池沼
無問題(激寒)
▽このコメントに返信
チーム戦なんだったら一人くらいジオン系使いにして
ガンダムとジオンMSの共闘という画を作ってくれてもよかったのになあ
▽このコメントに返信
※7
えっ?
▽このコメントに返信
主人公はガンダムならなんでもいい
眼鏡はブルーディスティニー1号機、レッドウォーリア、百式
女はハイゴッグ、カプール、バウンドドッグ、ヴァルヴァロ
こんな感じの機体に乗ってほしかった
▽このコメントに返信
なんでまだR35なんだよ
▽このコメントに返信
※3
ライトニングガンダムはリ・ガズィなんだぜ。
てか正確にはリ・ガズィもリファイン・ガンダムZの略だし。
▽このコメントに返信
※13
そういうことじゃないと思う。ガンダムの名を冠するか量産機という体を貫くかでしょ。
▽このコメントに返信
3期ともガンダムタイプは微妙だから部長はジムのまま戦う方が良かったかも
▽このコメントに返信
※14
でも改造で云々って言ってる時点で量産機という体もなにもないんじゃ・・・
▽このコメントに返信
※16
ガンダムタイプなのがいかんって意味だろ
ジム顔とかモノアイが欲しいってことじゃないの
▽このコメントに返信
今回のは主人公設定まわりから格闘推しだからナックルでもなんでもokだよ。むしろ派手な格闘戦に期待
▽このコメントに返信
ガンプラバトルする機械のカッキーのテンションが1期とかなり違うなぁ
▽このコメントに返信
ここにきてお姉ちゃんのお披露目
ブースとかけにきた
▽このコメントに返信
今度はこの姉ちゃんの薄い本が増えるのか・・・はよ
▽このコメントに返信
今回は3on3でガンダムバトルするのね。
SNKの格闘ゲーム「キング・オブ・ファイターズ」を思い出した。
懐かしい…( ̄▽ ̄)
▽このコメントに返信
面白かったし評判も良かったのになんで円盤あんまり売れなかったんだろうな?
▽このコメントに返信
セカイ「この写真の女を知らないか?」
ってGガンのドモンかよ!
▽このコメントに返信
※23
BOX売りだったし熱が冷めたころに発売しやがったからさ
▽このコメントに返信
ラブコメはマジやめてくれよ
一期で唯一つまらなかった部分だし子供にイマイチ受けない理由だろ
▽このコメントに返信
「大人も子供もガンプラに夢中!」が楽しかったのだが・・・中高生のバトルしか見れないのかな・・・それは不安。。
▽このコメントに返信
女キャラ現時点では、巨乳しかいないのか!俺得だな!
ラブコメもある様だし、こいつは更に楽しみだな! メインジ出てくるかな…?
ってか、PVでラルさん「一人じゃできないことも、三人ならできる」みたいなこと言ってたけど、それってどこかで聞いたことがある様な… それはファンタジスt(ry…うー…頭が…
▽このコメントに返信
ラルさんの声優さん入院したようだが、今後ラルさんの代役はどうするんだろうか
コメントを投稿する