【これまで「美容院」に行ったことがない人の割合】
(男性のみ750名に聞いています。以下は、「行ったことがない」と答えた人の割合です)
全体 41.5%
20代男性 29.3%
30代男性 36.0%
40代男性 42.7%
50代男性 38.7%
60代男性 60.7%
【理容室は「顔そりができる!」】
理容室、床屋などは「顔そり」というオプションがあります。これは美容師免許では与えられない特権です。そう、美容師免許では顔そりはやってはいけないのです。
繰りかえしますが、これは理容室、床屋などに与えられた究極の特権なんです。眉からヒゲなど男性は顔の毛も多く、これは素敵なサービスですよね。
年々、顔そりの為に理容室に行きたくなります。これが、年代が上がるほど美容室に行った事がない率か上がってる大きな要因になってる気がしますよね。
かたや…【美容室のメリット】
・女の子が多い。
・シャンプーからカット後の流し、マッサージまで。お茶まで出てくる。
・デザインが豊富
・店内が広いオシャレなど
・優雅な気持ちになれる
などなど。美容室にしかないメリットもあります。が、理容室に比べると割高かもですね。
(この記事への反応)
肩こり酷いからあとマッサージだな
ハゲも髭そりついでに頭も剃ればいいのにな
メリット「顔ソリができる」
デメリット「髪型がダサくなる」
黙っていてもテクノカットにしてくれる
コメント
▽このコメントに返信
ここはアニメのスレまとめだよね
▽このコメントに返信
オタコム来てそのコメントはアホだと思う。
▽このコメントに返信
馬鹿野郎おしゃれ貴族な美容室なんていったらちゃんねーに髪切られるから下ネタトークできねえだろ!
やはり小学生時分から通いつめてる地元の理髪店が最強!
地元近辺の情報も速いから話が弾むし!
▽このコメントに返信
俺はいっつもママンに予約してもらって行ってるわ
▽このコメントに返信
スタッフ2,3人くらいの個人店に近い美容室だと、店員と仲良くなるとたまにシャンプーとか整髪料とかくれたりするぞ。
業者からサンプル貰ったけど使わなかったやつとかだけどね
コメントを投稿する