1 名前:西独逸φ ★ 投稿日:2012/08/22(水) 16:34:36.11 ID:???0
東京都は22日、沖縄県・尖閣諸島の購入に向けて現地調査をするための上陸をあらためて申請し、政府は受理した。政府関係者が明らかにした。
政府は、日中関係、国有化方針の双方への影響を懸念し、許可しない方向で調整している。
政府によると、都は17日に上陸申請したが、上陸予定者や時期が記載されていないなどの不備があるとして受理しなかった。
ソース
京都新聞 http://www.kyoto-np.co.jp/country/article/20120822000087
3 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/08/22(水) 16:35:40.59 ID:fYz6z5Zo0
知ってた
4 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/08/22(水) 16:35:58.02 ID:dWOOwzuZ0
深キョン
5 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/08/22(水) 16:36:24.96 ID:X3dLPWm40
ジュリー「不許可で」
6 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/08/22(水) 16:36:30.93 ID:46FwIaA20
中国に配慮なんか言い出したら
いつまでも上陸できないじゃないか
いつ上陸するんだよ
8 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/08/22(水) 16:36:45.81 ID:bw0M0j1s0
民主党様が許可するわけないだろwwww
9 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/08/22(水) 16:36:53.16 ID:muWsKGAk0
地主が貸してる土地見に行くってもダメなのかなぁ
10 名前:名無しさん@13周年[sage7] 投稿日:2012/08/22(水) 16:37:00.95 ID:gdt7m6lz0
栗原さんちに行くだけだろ?
12 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/08/22(水) 16:37:15.35 ID:g7AFivuo0
ヽ(・ω・)/ズコー
13 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/08/22(水) 16:37:31.32 ID:6V/xI3/c0
日中関係を気にしてることと国有化方針は矛盾する
関係が悪化するのは嫌だから国有化もしないって言ってるようなもんだろ
14 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/08/22(水) 16:38:03.85 ID:ngSNVnme0
どうせなにもできないんだから普通に上陸して調査しろよ
そして国との貸借期限が過ぎてたらきっちり買い上げればいい
16 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/08/22(水) 16:38:16.54 ID:fEpjPyv+0
自民のクソ
17 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/08/22(水) 16:38:21.29 ID:CCYYRk9B0
日中関係を考慮ねえ
向こうにあんだけ好き勝手やらせておいてまた、中国様がお怒りにならないようにってやるのかよ
民主党にだけは絶対投票しない
18 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/08/22(水) 16:38:31.06 ID:g8IBEHVe0
国のメンツ潰した都への報復?
20 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/08/22(水) 16:38:41.78 ID:3qcMo/410
東京都の正当行為を妨害する民主傀儡政権に怒りを感じる
21 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/08/22(水) 16:38:55.33 ID:jRGbpXuR0
とりあえず国のレンタル期間が今年度中だから終わったら大丈夫なんじゃね?
22 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/08/22(水) 16:39:00.39 ID:bDR33mIq0
売国反日政府
23 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/08/22(水) 16:39:05.07 ID:5NN16eFM0
国有化されるとこういうことが起こりますよってことだな。
24 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/08/22(水) 16:39:14.63 ID:vYr+f6Lk0
もう勝手に上陸すればいいよ
25 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/08/22(水) 16:39:18.87 ID:aZorXKEY0
アカンわ、国有化なんか絶対アカンわ。
明け渡す事しか考えてねーだろ。
26 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/08/22(水) 16:39:37.83 ID:eW84wILy0
ここまでくると、日本のナショナリズムを高揚させるために
わざと売国行為を行っているとすら思えてくるな。
そうでも思わないと、怒りで脳みそが沸騰しちゃうよぅ。
27 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/08/22(水) 16:39:52.26 ID:+ELMx4lV0
しかしまぁ、おかしな話だな。
地権者は都になら売ると言ってて、その都が購入にあたって下調べとして上陸したいといってるのに
第三者である国が割って入ってそれを禁止する。
事実上、もう国有化してるようなもんじゃん。
28 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/08/22(水) 16:39:57.58 ID:Of5hrDxQ0
民主党下での国有化は危ないって証明したようなものだ
都所有でしばらく留めておくことが安全
早く選挙して
29 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/08/22(水) 16:40:07.30 ID:Hyd2nu1Z0
まあ国の考えも判る
アキヒロが上陸しても得たのは相手(日本)の強い反発だけだったからな。
39 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/08/22(水) 16:41:09.21 ID:UErsQ5b80
>>29
でも竹島の実効支配は強固になっただろ。
50 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/08/22(水) 16:44:54.66 ID:9AzzDoMS0
>>29
あれは陛下の謝罪発言だろ
シナも国際法廷に訴えればいいだけの話じゃね?
30 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/08/22(水) 16:40:20.76 ID:+xiKNxaM0
なんで国土の立ち入りに他国の顔色を窺わなきゃならんのですか?
31 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/08/22(水) 16:40:29.58 ID:7tJnnYrwO
やる気が無い(笑)政府
転載元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345620876/
コメント
▽このコメントに返信
不許可にしようとしてるやつらの名前を羅列して主権者日本国民様に公開しろ。
▽このコメントに返信
だったらなぜ中国人上陸させたんだよ。
意味不明すぎて話にならんな。
▽このコメントに返信
結局日本の一番の敵って中国でも韓国でもないよな。
弱腰外交の政府。
▽このコメントに返信
中国人には、上陸を許すが日本人には許さない
▽このコメントに返信
まあいくらアホの中国人が無理やり乗り込んでもそれであいつらの領土になるわけじゃねーからな
日本としては逆に美味しいと言うか、日本の領土に敵がやってきてるって図式に出来て助かってる
なのにこっちも同じことやったら相手にえさ与えちゃうでしょ
▽このコメントに返信
こんな運用するから、都に売りたいという事になるんだよね
▽このコメントに返信
まあ副総理がイオン岡田だし。
広東省でのデモでびびったんだろうね。あそこにイオンあるし。w
▽このコメントに返信
民主議員は全員氏ね
▽このコメントに返信
許可すると思ってた奴=騙されて民主党に投票した奴
いい加減民主とメディアは中韓配下だって気づけよwww
▽このコメントに返信
※7
工作乙
びびってるんじゃなくて単純にそちら側の人間なだけ
民主党サポーター(中韓人)が内部人事に口出しできる制度を作った連中だからな?
▽このコメントに返信
とりあえず民主政権が終わるか契約が切れるまでは仕方がないって事かな。年内に選挙があるのかどうか。
▽このコメントに返信
ロシアの時もゴルバチョフん時に1/2でも取り返しておけばよかったものを。
ぐだぐだしてっから、もう手遅れだよ。
またか?またそれをくりかえすのか。
日本の土地だってちゃんとした根拠があるなら
それをわかりやすーくみんなに知らせればいいんだよ。
相手国の声ばかり流しても仕方ないだろ!
水掛論になるだけだ
▽このコメントに返信
足を引っ張るだけの日本政府にはうんざり
与党になっても、クソの役に立たない権利だけは行使する
民主は政治家として、何人生き残るやら
▽このコメントに返信
国が購入したら韓国と領有権分け合うとかまたキチガイな頭おかしい方向に持ってくんだろ。
▽このコメントに返信
外務省の恐怖。日本の為に貴方と貴方の家族を捨てることができますか?それとも家族のために尖閣諸島を渡しますか? 日本には、国益を守ることを定めた憲法がありません。また、罰則すら定めてません。それが日本国。
▽このコメントに返信
さすが民主党政権。
シナチョンの生活が第一ってか。
本当に国の事を思って政治してくれる人間はいなさそうやな。
▽このコメントに返信
購入宣言しといて関係に配慮とかアホかと
▽このコメントに返信
みんなで東京都・省庁に援護射撃を送りましょう。
国民の力で尖閣諸島を守りましょう。
▽このコメントに返信
日本の領土をどうしようと中国には関係ないだろ
マスコミに煽られて日本を守らない政党を政権与党にした結果だ
▽このコメントに返信
何が影響を懸念する、だよ。不許可にした時点で影響が出る。今向こうに押し切られそうな状態なんだから揺さぶりかければいいんだよ。正当性のない中国は吠えるだけしかできないんだから
▽このコメントに返信
さっさとスパイ防止法作れよ
反対した奴らは片っ端から国賊扱いでいいだろ
▽このコメントに返信
日本政府は日本の事考えてないから
地主がオーケーしてるなら上陸するべき
▽このコメントに返信
困るの民主党は次絶対無いが
自民党も長年解決出来てなかった問題だから自民党を選ぶのも無いなと思う
そうすると、入れられるところがないから
政治家、官僚ぶっ殺す革命家でも現れてくれなきゃ変わらない気がする
もう日本の政治は汚れきって、身内だけの事しか考えられない
内輪で役職回して誤魔化すことしかしないからな
もう政治が機能してない、仕事をするフリしかしないゴミの集まり
▽このコメントに返信
23の言うとおり
政治だけで見たら朝鮮とホント変わらないレベルまできてる
そしてそれを守る糞利権集団のガッチガチの関係は虎牢関の如く堅い
戦前の軍の暴走を誰も止められなかった国会みたいに来るとこまで来ちゃってるよ
▽このコメントに返信
国有化ってのは中国の国有化ってことなんだろうな
▽このコメントに返信
日本政府はチョンとチャイのご機嫌取りに必死です
▽このコメントに返信
相手の取引を邪魔するため、相手の行動を阻害するようなことは法で取り締まらないのだっけ?
▽このコメントに返信
なぜ自国が危機にあるのに関係を気にするのか
これで日本が在日に影響されていることがわかる
▽このコメントに返信
少しは日本国内にも「配慮」して欲しいよね
▽このコメントに返信
どう見ても尖閣は台湾の物だな
目と鼻の先に有るし
▽このコメントに返信
こんな小島興味無いDQNがお祭りしてるスレはここ?
▽このコメントに返信
民主党は、レンタルの期限が切れる前に中国に不法占拠の手引きをするつもりだろうな。
竹島も、現在の民主党にいるもと自民党の議員が不法占拠の手引きをしたんじゃないのか?
コメントを投稿する