ワタミ店長実名告発!「僕は目の前の焼き鳥が冷めていくのが耐えられない」
本部から監査が来たことがあります。飛ばされることもあるから、普通の店長はビビリながら対応します。
でも僕は違った。その監査の人が、お客様がごった返している時間帯にやって来た。絶妙な加減で焼き上がった焼き鳥を持っている僕に、いくらでも後回しにできるような質問をしてくる。だから僕は「とりあえずこれ、運んでもらっていいですかね。冷めるから」って言った。
喧嘩を売ったんじゃない。「1人でも多くのお客様にあらゆる出会いとふれあいの場と安らぎの空間を提供すること」がワタミの理念だから、監査よりもお客様が大事。僕は目の前の焼き鳥が冷めていくのが耐えられなかったんです。店舗の閉鎖が決定しかけるぐらいの大問題になりました。
僕が偉そうなことを言ったら、桑原社長は「ああ、また森谷か」と笑うかな。
ワタミグループ内で不幸な事件が起きて、人が亡くなりました。“ブラック”という批判も正しい部分があるのでしょう。痛切な反省をしなくてはいけません。
従業員にはきちんと休んでもらっていますけど、僕はこれからも働きますよ。「ブラックだ」なんて声は関係ない。
会社に必要とされているかすらわからない週休2日の悠々自適の人生もいいでしょう。
だけど毎日懸命に働く人生にだって価値はある。
一生懸命働くことがダメだなんて僕には信じられない。
一生懸命になること。そうすれば、人手が足りないなんて嘆かなくてもいいようなすばらしいスタッフに恵まれるはず。僕はどんなに急な坂道も、お客様とスタッフと一緒にワッショイ、ワッショイと笑い飛ばして駆け上がりたい。
http://www.excite.co.jp/News/economy_clm/20140814/President_13167.html
(この記事への反応)
洗脳済み
手遅れか…
.
これは本物ですわw
生きる手段が生きる目的になってるんだな
コメント
▽このコメントに返信
完璧な洗脳教育だ
▽このコメントに返信
お前が率先して休めよ。
「俺は働くけどお前は休め」って,右習えの日本人に酷だろ
▽このコメントに返信
だからね 法 律 違 反 な の w
違法行為を黙認もしくは推奨している企業として行政処分される可能性があるのw
頭がイッてるとここまでバカになるのか…
▽このコメントに返信
洗脳でもされてなきゃ、ワッショイワッショイなんて言葉出てこないでしょ。この人にとって死ぬ気で働くのは価値ある事かもしれんが、俺等にとっちゃゴミ屑に等しい人生観やで。こういう人間はもう手遅れだから、一度完膚無きまでに身体を壊した方がいい。死ぬ一歩手前ぐらいにきて初めて正気に返る。
▽このコメントに返信
労働基準監督署は何をしてるんですか???
労働基準スルー署に名前変えたら如何ですか???
ブラック企業が世間に横行してるのを恥とも思ってないんでしょうね。
何の存在感もない役所のクセに税金ばっかり喰わないでね。
▽このコメントに返信
大学でワッショイワッショイばっかしてなんにも学ばなかったんですね
▽このコメントに返信
マスターキートンでもネゴシエーターは1日8時間の睡眠をとる義務があると言っていたな
だいたい上の立場がちゃんと休まないと下が休みにくいだろ
▽このコメントに返信
「会社に必要とされているかすらわからない
週休2日の悠々自適の人生もいいでしょう。
だけど毎日懸命に働く人生にだって価値はある。
一生懸命働くことがダメだなんて僕には信じられない」
すげーなこいつ
週休二日の人は会社に必要とすらされていない
と考えてるのか
お前の会社とお前のような考えの人間が、
一番社会に必要とされていないことに早く気付け
▽このコメントに返信
※8
実際に淘汰されないと気づけないと思う。
▽このコメントに返信
飼い慣らされているなwww
▽このコメントに返信
※8
社会に必要とされていないってのは同意だな
法律違反の労働が当たり前になったら一番迷惑するのは庶民つまりワタミの客の大多数の人間もその庶民だからな
▽このコメントに返信
※8
会社の体質的な部分はボトムアップじゃどうにもならんからね。(社内の規則や人員配置が長時間残業を前提にしてたり)
上がこんなんじゃずっとこのまま変わらんだろうな。
▽このコメントに返信
あー、この記事か
読んでて気持ち悪くなったんで、途中で読むの止めたわ
コメントを投稿する