熱中症にはポテトチップが効果的!? – カルビー
カルビーはこのほど、ポテトチップスなどのビタミンやミネラルが含まれているスナックを水分と一緒に摂取することが、熱中症に効果的と考えられると発表した。
熱中症とは、高温多湿な環境において、体内の水分や塩分のバランスが崩れたり、体温調節がうまく働かなくなったりすることにより、体内に熱が蓄積した状態を指す。
そのため、汗と共に排出される塩分(ミネラル)や体力低下防止効果が期待されるビタミン B1、クエン酸などの摂取が予防に効果がある。
同社は、ポテトチップスには、ビタミンC、ビタミンB1、ナイアシン、葉酸、ミネラルとしてカリウム、ナトリウム、リン、
マグネシウム、鉄などが含まれているため、水分と一緒に摂取することで熱中症の予防に効果があるとしている。
同社の製品のうち、熱中症予防に効果的なスナック菓子の例としては、「ポテトチップス うすしお味」「かっぱえびせん」
「サッポロポテト つぶつぶベジタブル」が挙げられている。
(この記事への反応)
お口がパッサパサになるんですが。。。
マジかよコイケヤのポテチ買ってくる!
脱水症状を加速させませんかね…
コメント
▽このコメントに返信
のどが渇くから水分も忘れずに取れるって事だな
一石二鳥ってやつだ(真顔)
▽このコメントに返信
サッポロポテトのバーベキュー味はなしですかそうですか
orz
▽このコメントに返信
むしろトドメになりかねない;
マジで…
▽このコメントに返信
>スナックを水分と一緒に摂取することが、熱中症に
相変わらず記事読まないであげる糞っぷりっすねw
コメントを投稿する