1 名前:かじてつ!ρ ★[sage tetsuya.kajiyama@mopera.net] 投稿日:2012/09/14(金) 21:19:47.96 ID:???P
○最高裁HPハッキング被害?「釣魚島は中国のもの」表示
最高裁が管理している裁判所のホームページが14日夜、接続すると尖閣諸島の島に中国の国旗が立てられた画面になり、「釣魚島(尖閣諸島の中国名)は中国のものであり、日本は釣魚島から出て行け」という趣旨の中国語などが表示される状態になった。ハッキングされた可能性があり、最高裁が原因を調べている。
□ソース:朝日新聞
http://www.asahi.com/national/update/0914/TKY201209140514.html
3 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/09/14(金) 21:20:25.28 ID:W1GX2FFs0
許さん
6 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/09/14(金) 21:20:38.20 ID:bMuMh6GB0
支那キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!
7 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/09/14(金) 21:20:46.19 ID:mzayV8q10
シュークリームコートね
8 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/09/14(金) 21:20:52.49 ID:cy/x2lMR0
相かわらずやっつけ仕事だな
9 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/09/14(金) 21:20:57.01 ID:RLsCNja1O
シナは犯罪者だらけだな
10 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/09/14(金) 21:20:56.85 ID:sYQ4uIa20
まぁ大変(´・ω・`)
11 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/09/14(金) 21:21:19.50 ID:9hXpdmRsP
普通にハッキングで捕まえられそうだけど
遺憾の意で終るんだろうな
糞政府
12 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/09/14(金) 21:21:48.52 ID:XIZU9GZD0
また珍民解放軍かw
13 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/09/14(金) 21:21:55.72 ID:S9QkQyqx0
連中はショボイイヤがらせしてくるな
14 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/09/14(金) 21:21:56.74 ID:9WKtNbleP
残念、そんな名前の島はなかったw
15 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/09/14(金) 21:21:59.09 ID:M0EEDxoM0
釣魚島は中国のものでいいよ。
じゃあ魚釣島は日本のものね。
16 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/09/14(金) 21:22:04.06 ID:hSDqcYy40
さすが仲間が一杯いる地裁のHPは狙わなかったなw
17 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/09/14(金) 21:22:14.44 ID:gFjvHDe70
ちゃんと捕まえとけよ・・・
18 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/09/14(金) 21:22:23.80 ID:lfjspK2W0
中国からのアクセス全部遮断しろよ
自業自得だな
19 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/09/14(金) 21:22:29.22 ID:MAIv+Wbe0
相変わらずハッキングに弱いんだな
公的機関のセキュリティはもっとしっかりしなきゃダメだろ
20 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/09/14(金) 21:22:32.20 ID:cZaks27K0
日本の勝ち目はない!負け国!www
21 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/09/14(金) 21:22:51.33 ID:vmvntuTq0
面白いww
24 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/09/14(金) 21:24:00.99 ID:Izrjht7T0
チャンコロによるサイバーテロと反日活動が近々あるっていうことなんだな
その尖兵がこのハッキングじゃねえか?
25 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/09/14(金) 21:24:08.42 ID:XNsEm/pm0
こういうのって異常性を知らしめるだけで逆効果だと思うがなw
26 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/09/14(金) 21:24:26.30 ID:ZS6ToXgH0
実にチャイニーズらしいしょぼいアタックだねw
27 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/09/14(金) 21:24:36.84 ID:XXDLCDKS0
中国人ぱない
28 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/09/14(金) 21:24:38.92 ID:o5IhVIAG0
どんどん世界にリークしろ!
中国は893だとな
29 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/09/14(金) 21:25:01.26 ID:Hvf7NvWr0
内部犯じゃね?
30 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/09/14(金) 21:25:11.71 ID:PGbzrLM90
三権のひとつのHPともあろうものが改竄を許すとか
技術力ねぇな…
31 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/09/14(金) 21:25:32.33 ID:eimeIa4k0
最高裁判所にHPなんかいらんやろ。見栄で置いたりするからイタズラに利用される
32 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/09/14(金) 21:25:37.48 ID:lDDRGJxV0
おいおいこんなにあっさりハッキングされていいのか?
情報も色々抜かれてんじゃねえの?
33 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/09/14(金) 21:25:42.07 ID:iLzpSD+h0
スパイされ放題、ハッキングされ放題
この国の脇の甘さは何なの?
長年米国にレ○プされ続けた揚句がこれかよ・・・
34 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/09/14(金) 21:25:46.38 ID:XlH1H5II0
で、うれしいのか?
アホなのバカなの?
37 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/09/14(金) 21:25:57.99 ID:KBqjypSY0
こんなセキュリティじゃ、戦争になったら勝てないね・・・・
38 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/09/14(金) 21:26:04.66 ID:mYWZ5o7e0
自らサイバーテロ国家ですと宣伝してるなw
39 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/09/14(金) 21:26:09.27 ID:gAv+GMk20
「中国人は犯罪者です」って全世界に発信してるだけじゃん
あいつらアホだろw
転載元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347625187/
コメント
▽このコメントに返信
釣魚島?そんなのくれてやるよw
▽このコメントに返信
やらせんなよ
▽このコメントに返信
?「誠に遺憾である」
▽このコメントに返信
サウスパークみたいな糞画像だな
▽このコメントに返信
もっと画像に力を入れられなかったのか
▽このコメントに返信
釣魚島は中国のもの
釣魚島→中国
魚釣島→日本
これで万事解決
▽このコメントに返信
迷惑千万承知の上ですが、視聴して下さい。拡散して下さい。お願いします。
『【拡散】フジテレビが老人を火炙りにした事件 Youtube ニコニコ動画』
▽このコメントに返信
日本国内から入ったのか…
▽このコメントに返信
日本もっとどうにかしてくれよ
▽このコメントに返信
日本は本当は無能なのかもしれないね。
度重なる中朝によるサイバーテロ。
世界中でやむ事なく繰り返される敵対行為。
殴り返すどころか、言い返す事もない。
▽このコメントに返信
自ら恥をさらけ出すとは
たまげたなぁ
▽このコメントに返信
最高裁のサイトがハッキングされてることにもっと突っ込めよ
▽このコメントに返信
よう、無能プログラマー。
▽このコメントに返信
やる方もやられる方も情けないわw何回ハッキング受けてんだよ!仕事しろ!
▽このコメントに返信
米議会下院で「南シナ海および東シナ海における中国の横暴に対する非難決議」が可決されたというのになぜ報道されない?
▽このコメントに返信
ひでえなあ。民度がしれるね
▽このコメントに返信
中国にクラッキングされたことより
セキュリティの脆弱性を露呈したのが問題じゃね
▽このコメントに返信
猿のようにF5連打することしか出来ないチョンよりは芸があるな
それにしてもマジで日本は頭から爪先まで平和ボケしすぎだ
▽このコメントに返信
これは中国人が日本人のためにウェブサイトのセキュリティー対策の能力を身に着ける訓練をさせてくれているんだよ。
▽このコメントに返信
お子様ランチかよ
▽このコメントに返信
内部からだな職員にDQNとか中国人いるんじゃね?
▽このコメントに返信
おい今論文書いてんだぞふざけんなコラぁぁぁ!
アクセス出来ないと引用できねーだろうが!
▽このコメントに返信
此処まで日本壊したのが自分達というのが間だ民主党には分かってないのか自民だつたら此処まで日本の危機に落ち入る事は無かったと思うへたしたら戦争だろ国民に犠牲者が出たらどう責任取る積もりか答えろ 鳩山 官野田 まあ自分達は隣の国つまり母国が在るから帰れば良い位しか考えて無いだろ屑共が 日本なんてこいつ等にしたらどうでもいい国としか考えてないと思う
▽このコメントに返信
さすがアフィだなタイトルに嘘ついてる
ほんとは裁判所なのに
アフィ
▽このコメントに返信
お世話になります。とても良い記事ですね。 フェラガモ 財布 http://www.salvatoreferragamoofficial.com/
コメントを投稿する