1 名前:そーきそばΦ ★ 投稿日:2012/11/11(日) 14:45:31.14 ID:???0
近年の内食ブームや弁当男子ブームなどで、料理を始めた男性も多いと思います。今回「マイナビ賃貸」では、マイナビニュース会員の独身男性349人に対し、「普段、家で料理をする?」かどうか、アンケート調査を実施しました。
■普段、家で料理をしますか?
はい……37.8%(132人)
いいえ……62.2%(217人)
■料理をする頻度はどのくらいですか?
週4回~毎日……40.8%(54人)
週1~3回程度……50%(66人)
週1回以下……9.1%(12人)
■よく作る夕食のメニューを教えてください
1位……「野菜炒め」
2位……「カレーライス」
3位……「チャーハン」
今回の調査では、独身男性が作る夕食メニューとして、圧倒的に「野菜炒め」が人気であることが判明。支持された理由としては、「あまり手間がかからず作りやすい」(富山県/31歳/食品・飲料)、「栄養のバランスを考えて」(東京都/30歳/情報・IT)、「残った食材を片付けるため」(静岡県/44歳/電機)という意見が挙がりました。フライパンひとつと、塩コショウで勢いよく作ることができ、ザ・男の料理といった感じがする点も、人気の理由なのかもしれません。
ほかに、凝ったメニューとしては、「自家製タレで漬け込んだ焼き肉、ショートパスタのアラビアータ」(栃木県/50歳以上/デザイン)、「煮込みハンバーグ」(兵庫県/27歳以上/運輸・倉庫)、「鶏の筑前(ちくぜん)煮」(滋賀県/34歳以上/運輸・倉庫)という回答も。
中でも、「鶏の筑前(ちくぜん)煮」と答えた男性は、そのメニューを作るようになったきっかけとして、「元カノの得意料理」と、ちょっぴり切ないコメントを残してくれました。
上述のように少しレアなケースもあるものの、「自分で料理を作るようになったきっかけ」として多く挙がったのは、「自分で作った方が安くできるから」「簡単だから」「おいしいから」という意見。女性からすれば、どんなきっかけであろうと、作るものがパスタのアラビアータであろうと、野菜炒めであろうと、料理をする独身男性ってすてきだと思うので、これからもぜひ、魅力的な料理男子であってくれることを願っています!
ソース マイナビ
http://news.mynavi.jp/news/2012/11/10/017/
2 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/11/11(日) 14:46:59.12 ID:qA9Z7Fk10
週1回以下を「料理する」って言っていいのか?
3 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/11/11(日) 14:47:25.47 ID:ixjkz8ZMT
焼き飯って言え
4 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/11/11(日) 14:47:25.98 ID:luQowaHn0
チャーハソ作るよのAAはよ
5 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/11/11(日) 14:47:33.06 ID:4jzs3rfC0
ナマモノは危ないし、外食は肉と小麦ばかりだし
6 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/11/11(日) 14:47:45.60 ID:6D5g2PA60
よく豚汁作るよ俺
7 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/11/11(日) 14:48:20.90 ID:fYcrFv1i0
鍋が栄養バランス的にも手間的にも最高
8 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/11/11(日) 14:48:31.61 ID:U9cmzD6s0
煮物が一番ラクなんだが。
だし入り汁に手当たり次第突っ込んで煮るだけだし。
9 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/11/11(日) 14:48:59.46 ID:0Eht6dwx0
味噌汁だろ
10 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/11/11(日) 14:49:00.84 ID:L+RVoh7Q0
カレーもチャーハンもほとんど作らんなぁ
11 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/11/11(日) 14:49:09.59 ID:gIj4GWuaP
冬場は鍋作って3日ぐらい食ってる
12 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/11/11(日) 14:49:33.42 ID:hLl6HmI20
たまには味噌汁も飲んだ方がいいじょ
13 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/11/11(日) 14:49:50.62 ID:oqe0rXUu0
そばとかそうめんとか!
14 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/11/11(日) 14:49:59.67 ID:5W2fZ5+90
コスト的にも麺類だろ
15 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/11/11(日) 14:50:24.91 ID:tBB8sh4E0
何気に、キッチンって女を基準に高さをしつらえてあるから、
腰痛くなるんだよな。とくに洗い物。
だから、なんかやりたくない。
一人だと食べきれないし。
61 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/11/11(日) 15:01:15.11 ID:+S3nzmzq0
>>15
リフォームしないなら年とった時のこと考えると低いほうがいいかもな
412 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/11/11(日) 16:04:42.38 ID:XzGieKbN0
>>15
腰が痛くなるのは高さのせいだったのか!
以前から何でだろうなあと思ってた。
さんくす!
17 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/11/11(日) 14:50:31.16 ID:tDwYH0Oo0
何でも適当に炒めて丼に乗っけてるわ。洗い物もせらせるし。
18 名前:ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★ 投稿日:2012/11/11(日) 14:50:31.53 ID:???0
ホイホイチャーハン!
19 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/11/11(日) 14:50:37.81 ID:Eq0AnDxtP
野菜炒めが最強だと思う。
栄養バランス、食材のアレンジ(メイン野菜を白菜やキャベツに変えたり)、手間、短時間でできるしね。
20 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/11/11(日) 14:50:46.55 ID:gTUdqiDb0
めんどくさいとパスタが多くなる
21 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/11/11(日) 14:51:03.47 ID:PPyekusE0
ねえよwwwwwwww
毒男であればペペロンチーノ始めとするパスタ類のはず。
23 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/11/11(日) 14:51:12.05 ID:uO3lO5nW0
季節によって違うけど、今ぐらいの時期はシチューやボルシチ、ポトフ、おでんが多いな。
あとは、ポットローストやレンズ豆の炊き込みピラフ、ジャンバラヤをたまに作る。
24 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/11/11(日) 14:51:12.57 ID:bzMNz0bS0
俺は「カレー」が多いな・・・あまりうまく出来ないが(´・ω・`)
27 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/11/11(日) 14:51:49.08 ID:gTeZTR+S0
炊き込みご飯は存外楽で旨い。
28 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/11/11(日) 14:52:11.55 ID:KSpSvlIh0
俺は玉子を絡めると何でもOK。
29 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/11/11(日) 14:52:24.37 ID:Z6LJcFzM0
今夜は 冷えるから「鍋」だよ
30 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/11/11(日) 14:52:37.18 ID:44oJe+Bf0
カレーライスなんて、独身生活で作るか?
3,4日食べ続けなければならないじゃんw
31 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/11/11(日) 14:53:03.66 ID:g7IkHDSC0
ホットプレートひとつあれば煮物焼き物揚げ物なんでもできるからお勧め。
値段も安い。 ガスいらず。
34 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/11/11(日) 14:53:56.12 ID:0Eht6dwx0
あと目玉焼きな
フライパンと卵一個でおk
これが上位に入ってないのはおかしい
35 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/11/11(日) 14:54:33.81 ID:Q0VuqIbR0
野菜炒めはほとんどキャベツ炒めだと思う
36 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/11/11(日) 14:54:35.74 ID:aP2yq7pW0
レバー80円 ニラ60円 もやし20円
最強にうまい完成
37 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/11/11(日) 14:55:06.63 ID:4iMCRNZ60
パスタが楽に決まってる。
ゆでてソースかけるだけw
ご飯は用意しないといけないから時間かかる。
麺はすぐできていい。
38 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/11/11(日) 14:55:18.32 ID:qG/Ut1P00
俺は大体パスタだな
でも最近は冷凍食品もよく利用する
40 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/11/11(日) 14:56:14.09 ID:CrFqWw5c0
カレーライスなんかよりなんちゃってペペロンチーノのほうが簡単だろ
肉じゃがも本来の作り方じゃなくて昆布だしとか使った応用版なら超お手軽
転載元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352612731/
コメント
▽このコメントに返信
ハンバーグ最強だろ
安いし冷凍して作り置きも出来る
ここ1ヶ月位夕飯はずっとハンバーグ
▽このコメントに返信
焼きそばかな
▽このコメントに返信
冬場はおでんも良いよ。
▽このコメントに返信
カレーなんかそんな頻繁に作るかね
レトルトパウチのやつとかじゃないだろうな
▽このコメントに返信
今の季節は鍋一択だな
あれほど手間もかからず尚且ついくらでも味を変えられる料理も珍しい
▽このコメントに返信
チャーハンなんて小洒落たもん作れんで焼き飯やでw
▽このコメントに返信
鍋が増えてきたわ
一人鍋楽しいです・・・
▽このコメントに返信
ラタトゥイユは超簡単かつ手軽に野菜補給出来るのでおすすめ
▽このコメントに返信
えっカレーなんて2,3週間に一度は作って2日はカレー三昧だよ
他の日にもスパイスからカレー作ったりするし、てかカレーってスパイス料理だし、美味しいじゃんよく作るわ
▽このコメントに返信
アフィの儲けで食べるご飯はおいしいの?
▽このコメントに返信
仕事から帰ったら冷たい弁当食べてるよ(;_;)
▽このコメントに返信
麺つゆ作るのが面倒なので昆布だしを使えばちょー簡単。
焼き魚も簡単だけどグリルの台を洗うのが面倒。
▽このコメントに返信
基本週5で自炊してるけど、単身マンションのガスコンロ一つ率は異常
社畜生活10年目、そろそろ心くじけそうです
▽このコメントに返信
圧力鍋最強。
これとネット上の適当なレシピ見るだけで、料理が簡単に手早く、色々なメニューを作れるようになった。
マジおススメ。
▽このコメントに返信
カレーとかシチューとかその他鍋料理を作ってそれを数日一食ずつ食う
連続で食わなきゃ結構いけるぞ
▽このコメントに返信
その昔、「水に火を通したら立派な料理だ」(うろ覚え)
と言い切った流れ板の漫画があってだな…
▽このコメントに返信
「自家製タレで漬け込んだ焼き肉、ショートパスタのアラビアータ」(栃木県/50歳以上/デザイン)
シャレオツすぎるやろ…
▽このコメントに返信
焼きそばないとか。
野菜炒めの具材に麺入れれば米炊く手間がなくなるし、パスタみたいに茹でる手間もないから最高だろうに。
▽このコメントに返信
ポータブルのコンロに鍋をのせてインスタントラーメン鍋を…
最初はスープだけで野菜や魚、肉を食べて〆にラーメンを食べる。
男の自炊なんて、こんなんでないの?
▽このコメントに返信
もやし焼きそば
もやし炒め
もやし蒸し焼き
うっうー 毎日もやしパーティです
▽このコメントに返信
一人暮らししてる男ってしょーもないのしか作ってないのな
これで毎日違うメニューのご飯を家族分作ってる主婦叩く権利ないわw
▽このコメントに返信
焼きそばは野菜炒めに属する
▽このコメントに返信
一人暮らしは自家製冷凍食品を如何に作れるかに掛かっている気がする
カレーも冷凍するれば食べたい時に食べれば良いし
▽このコメントに返信
おれは半年以上のインターバルで料理するぜ!
▽このコメントに返信
一人分作るより家族分作ったほうが食材とか無駄にならず消化できるから一人分作るほうが難しいと思う自分がいた。
▽このコメントに返信
カップ麺だよ
コメントを投稿する