311 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/20(木) 02:33:47.90 ID:J7b70rPu0
杉田が女装したかについてはグレーゾーンにして欲しかったな・・・・
312 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/20(木) 02:34:53.47 ID:QGpDhz2C0
なんかよくわかんないアニメだったね
313 名前:● 投稿日:2012/12/20(木) 02:35:41.71 ID:Tu5vDypO0
一期と二期は何だったんだ
超人執事とツンデレ美少女を取り巻く仲間とのドタバタ恋愛コメディのはずが、化け物を出してみたりシリアスにしてみたり
314 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/20(木) 02:35:48.78 ID:4aS/t5n50
被りの少ない水曜だからこそ見ることができたアニメだった
315 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/20(木) 02:36:33.92 ID:D8Oa/aznP
アニメしか見てないが、この作品てこういう展開って望まれてたんだろうか
316 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/20(木) 02:38:17.48 ID:0BeAUHwZ0
最後まで見終わったという、変な達成感はあったw
317 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/20(木) 02:38:21.75 ID:nWxlljg50
良く判らないけど上手く纏めたな
318 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/20(木) 02:38:29.52 ID:yiciQagOO
何であんなしっとりした雰囲気で終わってんだよ
まるでイイハナシダナーって勘違いしちゃうだろ
319 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/20(木) 02:38:48.73 ID:YcWSmTO60
EDで映像乱れたの俺だけじゃなかったんだな
320 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/20(木) 02:39:08.39 ID:+lLPjDlE0
先週のナギの親父の髪は単なる塗り間違いということで
322 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/20(木) 02:39:47.96 ID:FH+lp3wJ0
終盤の方は普通に良かっただけに前半残念だったのが悔やまれる。
最後の方に詰め込み過ぎって感じだった。
323 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/20(木) 02:39:51.69 ID:FHn3fDn40
ツグミすら存在価値がよくわからん
324 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/20(木) 02:40:17.89 ID:FiNe0eOd0
化け物が出てきたり黒椿なんて廚アイテムが出てきたことは
まぁ良いとしてもだ、ツグミ本当に単なる自称妹だけだって何よ?
作者的には3年後くらいの原作で伏線回収するつもりなのかもしれないけどさ、
正直また悪い癖が出て使い捨てキャラが増えただけにしか思えない
325 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/20(木) 02:41:11.29 ID:TqXwb1fT0
案の定最後に詰め込みすぎて尺足りんかったなあ
329 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/20(木) 02:44:58.93 ID:yiciQagOO
雪路の「金よりも大事な物も~」とか凄い違和感
雪路なら身内の命が掛かってても金に飛び付きそうなのにw
もちろんギャグ補正で助かる前提だが
あのマジな態度はまるで別人みてーだと思ったわー
330 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/20(木) 02:45:04.50 ID:ziXuer6m0
結局あのラスボスは何の
あの女が不老なった経緯が不明すぎる
335 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/20(木) 02:48:08.94 ID:J7b70rPu0
>>330
アイツも同じ方法で身体換えてきたんじゃなくて?
350 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/20(木) 02:57:34.95 ID:HjNGM9rn0
>>330
あいつは精霊とか妖怪の類ってちゃんと説明あったぞ?
331 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/20(木) 02:46:09.39 ID:N0+MI9It0
なんか無理矢理まとめてきたけどまぁよかったよ
でも一つ言っておきたい
映 画 で や れ
333 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/20(木) 02:46:59.56 ID:v2xjXqAnO
このアニメで誰が得したのか考えてみよう!
334 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/20(木) 02:47:06.32 ID:c500d3PRO
映画(だいたい90分)でまとめれた内容だったな
339 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/20(木) 02:50:44.04 ID:yiciQagOO
ママンが黒椿空間の中に父を迎えに侵入出来たのは
黒椿がぶっ壊れて霊魂ならあの空間に出入り自由に
なってたから…なのか?
何の説明も無くお迎え来たから脳内補完が必要だわ
340 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/20(木) 02:51:29.32 ID:J7b70rPu0
ってか、これを話数掛けてやったらやったであーたん編の悲劇を繰り返すだけだろ
341 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/20(木) 02:52:33.82 ID:RZdYcgaEO
ナギの告白をハヤテがさらっと流した事にガッカリした
348 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/20(木) 02:56:31.11 ID:dGdLkGf90
最後の番組宣伝が一番面白かった
349 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/20(木) 02:56:53.25 ID:TqXwb1fT0
こういう死んだ奴と再会ネタは劇場版のハヤテのおばあちゃんのがいいわ
354 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/20(木) 02:59:34.40 ID:kzt9wLvl0
ゲームやって漫画読んでアニメ見て爆睡な内容で
でいいじゃん何なの変な能力とか
380 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/12/20(木) 04:18:34.87 ID:0BeAUHwZ0
シリアスとパロディ、どちらも中途半端なのはちょっとなぁ
転載元:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1355392661/
コメント
▽このコメントに返信
今期ぶっちぎりのダメアニメだったわw
▽このコメントに返信
どゆわけで化け物や妹が出てきたの?
そんな設定があるの?
▽このコメントに返信
結局このアニメは何だったのだ?
▽このコメントに返信
ハヤテはオワコン
これを確認するためのアニメだったな
▽このコメントに返信
原作未読で1期2期とアニメ見てきた俺には
もはやなにがなんだかサッパリだ
見たこともないキャラが何人かいるし
▽このコメントに返信
なんで前半のゴミみたいな話を削らなかったんだ?
まあ後半も五十歩百歩だけど詰め込み感くらいは軽減出来ただろ
▽このコメントに返信
ハヤテといいネギまといい残念すぎるわ
▽このコメントに返信
原作者、自らとどめをさした様なアニメだったな。
もう二度とアニメ化は出来ないだろ。
▽このコメントに返信
映画でやれよ
▽このコメントに返信
これって作者が結構関わってたんでしょ?
なんでわざわざ自ら、ハヤテのごとくゼノグラシアみたいの作ってるの?
▽このコメントに返信
本スレでも書かれてるけど
ハヤテのウリはドタバタとラブコメとパロディーだったのになあ
原作ファンはこういう話を求めてたのかなあ
▽このコメントに返信
4話のオタク回だけは面白かったよ、うん
▽このコメントに返信
今後原作でやる予定の話を先行でアニメ化した感じだろ?原作ファンがどうこうとかいう問題ではないと思うけど・・
ハヤテの「アニメ」ファンからは不満だろうけど原作の方を全体的に楽しんでる人からしたら面白かったと思う。本誌からどう繋がるかとか気になるし。
ただ、アニメでやるには色々と厳しい内容だったのは否定できない。OVAか映画向きな内容だった。
▽このコメントに返信
ハヤテ総括アニメ終了!
ツグミとかマジでいらなかったな…
てか今後原作ででなそうだな…ツグミは…
▽このコメントに返信
まぁストーリーは今後のことも踏まえて置いておくとしても凄まじく違和感だらけというか文句つけたくなるとこ多かったな
最後ゆっきゅんが幸せそうだったからある程度はよしとしていいかなと思えた。
ただし、ヒナギクの作画、ここだけは絶対に許さない
▽このコメントに返信
ハヤテはもともとファンタジーありバトルありの漫画だろ。
ラブコメとか日常とか言ってるやつは自分で自分の印象操作しちゃってるんじゃないか?
「アニメファン」が求める話ではなかったかもしれないが、「原作ファン」なら違和感ない話だったぞ。
できは悪かったが、あらすじ(話の内容)はよかった。
雪路は元々ヒナ命のお姉ちゃんだよ。
金にがめつくなったのもヒナを守るためだし。
▽このコメントに返信
こんなゴミ擁護できるやつがいるとはね
▽このコメントに返信
ってかハヤテのごとくのシリアスな要素はアテネ編であったんだからそれをやれば良かったと思う。あれそこそこ面白いし。原作組としても何でまた屋敷に戻ってたのか分からなかった。
▽このコメントに返信
ハヤテは原作もアニメの好きだが
なんかな今回は全然面白い話2つくらいしかなかった
なんか色々わけがわからなかった。
アテネ出た方が話がよかったきがするし新しいより原作をそのままで
3rdseasonの方が評判もいいしBDも売れて面白いと思った。
▽このコメントに返信
ツグミとスイレンジとかいうのがマジでいらなかった
普通にギャグやってればよかったのに
まぁまぁ楽しめたのは事実だが、今期20見てる中では一番低いかな
▽このコメントに返信
今期の中で一番好きだったアニメが終わっちまった。最後は上手く纏めたと思う。
▽このコメントに返信
誰得アニメだったの?
▽このコメントに返信
これ映画でやったら普通に良作じゃね?
つぐみ関係を全部カットしたらちょうど映画ぐらいのボリュームになりそう
▽このコメントに返信
円盤が売れるとは思えないな
▽このコメントに返信
原作、アニメ1、2期と見てきたファンだけど1話途中で見切ってしまったよ。録画はしてあるけど…。
絵も設定も原作と乖離してて見る気が流石に失せたねw
これはハヤテであってハヤテでは無かった。誠に残念でした。
▽このコメントに返信
正直、このキャラデザと作画なら新アニメでも3期でもゴミだろ
▽このコメントに返信
ハヤテはやっぱり面白かったなあ
▽このコメントに返信
ハヤテのごとく三期最終回めっちゃ良かった。馬鹿にしてる奴マジムカつく
▽このコメントに返信
てか、もともとハヤテはこういう漫画だったんだよ、畑先生がやるタイミングを失っただけで。
コメントを投稿する